メイン
-
【メディア】Ginger9月号 やりがいを感じていますか?
幻冬舎・女性誌Gingerの連載:「私のトリセツ 自分学」今回のテーマは「やりがい」についてです。 「やっている仕事を工夫し、やりがいを見出す仕事の仕方」であるジョブ・クラフティング という考え方に注目。仕事に対する考え…
-
【メディア出演】テレビ朝日「グッドモーニング」でコメント「お客様とはおたがい様」に。(2023.7.20.)
カスタマーハラスメントに関するニュースで、弊所代表理事が、コメントを行いました。動画はこちら▶︎▶︎▶︎テレビ朝日「グッドモーニング」2023.7.20. 「お客様は神様」から…
-
【メディア】Ginger8月号 自分に思いやり、持ってますか?
幻冬舎女性誌Ginger連載:「私のトリセツ 自分学」、今回のテーマは「自分への思いやり」。 「セルフコンパッション」といって、他の誰でもない「自分」のことを大切に扱う方法を教えてくれる心理学のメソッドをご紹介しました。…
-
【メディア出演】北海道テレビ:カスタマーハラスメントに関する専門家コメント(2023.7.13.)
「自治体にも広がる”カスハラ”。札幌市独自ポスターで対策」と題した、北海道テレビのカスタマーハラスメント特集において、専門家コメントを寄せました。 自治体や公共交通機関、教育機関、介護医療施設など、公共性の高いサービスを…
-
【メディア】Ginger7月号 情熱を感じるものは?
幻冬舎女性誌GINGER 7月号の「自分学 私のトリセツ」。 今回は”情熱”がテーマです。 私たちが本当の意味で”生きている”時、そこには情熱があります。 今回はその情熱の見つけ方のヒントを3つ、お伝えしました。 情熱は…
-
【メディア】GINGER 6月号 味わっていますか?
幻冬舎女性誌GINGERの連載「自分学〜わたしのトリセツ〜」6回目のテーマは、 ”セーバリング”です。 忙しい毎日。「じっくりと味わうこと」って、イシキしないとなかなかできませんよね。 ちょっとだけ立ち止まって味わってみ…
-
【メディア出演】TokyoMXテレビ 堀潤モーニングFLAG激論サミット
TokyoMXテレビ・堀潤モーニングFLAGの激論サミット、4/26(水)はカスハラがテーマでした。 昨今特に関心が高まっている、顧客によるハラスメント(カスハラ)について、堀潤様(司会)、渋谷啓太様・深澤真紀様・一石英…
-
【メディア出演告知】TOKYO MXテレビ「堀潤モーニングFLAG・激論サミット」
TOKYO MXテレビ堀潤モーニングFLAG「激論サミット」のテーマ(2023.4.26.)は、深刻な“カスハラ”被害を減らすには?です。 前回のミヤネ屋での特集は、カスハラの現状や国の施策について時間を割かれました。今…
-
【メディア】ミヤネ屋で解説を行いました(テレビ生放送 2023.4.19.)
読売テレビ「情報ライブ ミヤネ屋」にて、カスタマーハラスメント特集の解説を行いました。顧客対応者・対人援助職へのハラスメント(カスタマーハラスメント:通称カスハラ)は、その甚大な影響が明らかになりつつあり、企業・自治体、…
-
沖縄のシングルマザー支援がスタート(SDGs/地方再生)
沖縄タイムスに「母子家庭向け無料相談開始 NPOが支援サービス」記事が掲載されました。